梅雨入りしましたね


こんにちは。
雨の日が多くなってきて梅雨真っ只中ですが
みなさまいかがお過ごしですか?
こんな時期は体の中の水分量のバランスが悪く、体内に余分な水分を溜め込むと、むくみやめまい、食欲不振などを引き起こす原因になります。
漢方では"過剰な湿気は胃腸を弱らせる”と考えられています。
湿気の多い梅雨や夏に、食欲不振や消化不良が多くなるのもこのためです。
体内の余分な水分をしっかり排出できるような食べ物を摂るよう心がけて見てくださいね。
代表的なのはきゅうりやゴーヤ、海藻や黒豆などの豆類が良いと言われています。


また、体の関節を動かして巡りを良くしていくことも大切です。
ヨガやピラティスで肩関節や股関節を適切に動かしていきます。
血液やリンパ液などの水分の巡りが良くなるように
この時期は特に意識をして動かすことも大切ですね。

現在、漢方や伝統医学といったことを少し勉強しています。
いつまでも健康で楽しく生活して行けるように
病になる前の「未病」に気づき、改善していくための知識を
レッスンの中でもお伝えできたらなぁと思っています。

梅雨明けに訪れる楽しい夏を心待ちにして
ご自身の体や心を快適に乗りこなしていきましょう^^



BALANS

大分市西大道のヨガ・ピラティス スタジオ 「BALANS」(バランス) ヨガでカラダとココロを柔軟に。 ピラティスでカラダとココロの軸をつくる。 バランスをとりながら、 カラダとココロをニュートラルに。

0コメント

  • 1000 / 1000