脚長差コーディネーター


カラダのその痛みは、もしかしたら脚の長さの違いからかも・・・?!
腰痛や膝痛の予防と改善に、まずは脚の長さを調べてみませんか?

左右の脚の長さが異なることを「脚長差」といいます。
脚長差は平均3〜6mmあるといわれています。
ほんの数ミリですが、この左右差によって骨盤が傾いたり、背骨が湾曲するなど、体への影響は意外にも大きいもの。

脚長差によって起こる不調としては、腰痛や膝痛が代表的です。
視力を補うメガネと同様に、ご自身の脚長差を「補高用インソール(足底板)」で補正することで、不調を予防することができます。

「補高用インソール」は歩いている時に一番衝撃を受ける(荷重のストレスのかかる)踵に厚みを出すことで、左右差を補正。



骨盤の左右差を測定し、インソールで1mm単位の調整をした上で、歩きの中でおかしなストレスがかかっていないか?脚長差ではなく他の骨格の影響を受けていないか?などを細かくチェックしていきます。


アセスメント料金
¥5.500
所要時間
45〜60分程度
インソール料金
¥220〜¥1980